SIMカードのトラブルシューティング

トラブルシューティング
目的地に到着し、SIMカードをデバイスに挿入した(またはeSIMをインストールした)が、SIMカード/eSIMが動作しない場合、サポートを求める前に試していただけることがいくつかあります。
まず、SIMカード/eSIMが正しくアクティベートされていることを確認してください(該当する場合)。アクティベーションの手順は、SIMカード/eSIMと一緒に提供されているはずです。
ステップ 1: 正しいSIMカードが正しく挿入されているか確認
しばしば見落とされがちですが、正しいSIMカードが挿入されているか確認することは重要です。時には、間違ったSIMカードが挿入されていることがあります。これを確認するには、SIMカードを物理的に確認するか、携帯電話の設定にアクセスして、ICCID(SIMカード番号)がSIMカードに記載されている番号と一致するかを確認します。
Androidの場合:
設定 > デバイス情報または端末情報 > ステータスまたはSIMステータス > ICCIDまたはSIM番号の下にあるSIMカード番号を確認
SIMカードが正しいか確認することで、接続やサービスの中断に関連する問題を解決できます。
ステップ 2: SIMカードがオンになっているか確認
iOSの場合:
設定 > モバイル通信 > SIMカード/eSIMを選択 > 「このラインをオンにする」がオンになっているか確認
Androidの場合:
設定 > 接続 > SIMカードマネージャー > 新しいSIMカード/eSIMがオンになっていることを確認
ステップ 3: データローミングがオンになっているか確認(ローミング国の場合)
iOSの場合:
設定 > モバイル通信 > SIMの下で新しいSIMカード/eSIMに進む > 「データローミング」がオンになっていることを確認
Androidの場合:
設定 > 接続 > モバイルネットワーク > 「データローミング」がオンになっていることを確認
iOSの場合:
a. 設定 > モバイル > モバイルデータ > 新しいSIMカード/eSIMが選択されていることを確認
b. 設定 > モバイル > デフォルト音声ライン(または通話) > 新しいSIMカード/eSIMが選択されていることを確認
Androidの場合:
設定 > 接続 > SIMカードマネージャー > 通話、テキストメッセージ、またはモバイルデータをタップ > 新しいSIMカード/eSIMが選択されていることを確認
ステップ5: VPN設定を確認する
デバイスにVPNがインストールされている場合、これがSIMカード/eSIMの接続に影響を与えている可能性があります。SIMカード/eSIMを正常に機能させるためには、インストールされているVPNを削除する必要があります。もしVPNがインストールされていない場合は、このステップでさらに行うべきことはありません。
iOSの場合:
設定 > 一般 > VPNとデバイス管理 >
a. VPNがリストにある場合、これらを削除してください
b. VPNがリストにない場合、デバイスにはVPNがインストールされていません
ステップ6: APN(アクセスポイント名)設定を確認する
SIMカード/eSIMのAPN設定が正しくない場合、SIMカードがローカルネットワークに接続する際に影響を与えることがあります。わずかな違い、たとえば余分なスペースがあるだけで、APNの詳細が無効になる可能性があります。提供されたAPNの詳細(該当する場合)に基づいて、デバイスのAPN設定を確認してください。
iOSの場合:
設定 > モバイル > 新しいSIMカード/eSIMを選択 > モバイルデータネットワーク > APNの詳細が表示されます。
Androidの場合:
設定 > 接続 > モバイルネットワーク > アクセスポイント名 (APN)
ステップ7: 手動ネットワーク選択を試す
ローミング国にいる場合、SIMカードが自動的に接続するネットワークが、最適なネットワークではない可能性があります。以下の手順でネットワークを手動で選択してください。
iOSの場合:
a. 設定 > モバイル > ネットワーク選択 > 「自動」をオフにする
b. ネットワークオプションのリストから動作するネットワークを手動で選択する
Androidの場合:
a. 設定 > 接続 > モバイルネットワーク > ネットワーク事業者 > 「自動選択」をオフにする
b. ネットワークオプションのリストを手動でスクロールして、適切なネットワークを見つける
ステップ8: 他のデバイスにSIMカードを試す
もし、家族、友人、または同僚と一緒に旅行している場合は、その人のデバイスにSIMカードを挿してみてください。これにより、問題がSIMカード自体にあるのか、デバイスにあるのかを確認できます(例えば、デバイスが特定のサービスプロバイダーにロックされている、またはデバイスの周波数帯がSIMカードのキャリアと異なるなど)。
周波数帯とは、特定のアプリケーションに割り当てられた電磁波スペクトル内の周波数の範囲を指します。この範囲は、非常に低い周波数(VLF)から非常に高い周波数(THF)に分けられています。
ステップ9: ネットワーク設定をリセットする
もし、家族、友人、または同僚と一緒に旅行している場合は、その人のデバイスにSIMカードを挿してみてください。これにより、問題がSIMカード自体にあるのか、デバイスにあるのかを確認できます(例えば、デバイスが特定のサービスプロバイダーにロックされている場合など)。
iOSの場合:
設定 > 一般 > 下にスクロールして「iPhoneを転送またはリセット」を選択 > リセット > ネットワーク設定をリセット
Androidの場合:
a. 設定 > 一般管理 > リセット > ネットワーク設定をリセット(該当するSIMカードを選択する必要がある場合があります) > 設定をリセット
上記の手順を試してもSIMカード/eSIMに問題がある場合は、さらにサポートいたしますので、お気軽にご連絡ください。